やっこちゃんち

美味しいもの 楽しいこと大好きな我が家の日々

2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

燻製作りに燃える!!

お正月用に恒例の燻製作り・・ お天気も良いし、絶好の燻製日より・・ 今年は新しい燻煙器を買って、たくさん作って・・日頃美味しいものを届けてくださる皆様におすそ分けすることに・・ ベーコン作りは一週間前から始まります。 今回は沖縄XX豚で作る事に…

若者に混ざって・・イヴ

銀座MASQ http://www.masq.jp/top.html 雰囲気が良さそうだよ・・と夫がクリスマスディナーコースの予約を入れたお店です。 お店に入った瞬間・・・ そうだ!!今日はイヴ・・・ 若いカップルばかりで、おじさんおばさんカップルには少々場違いだったかな?…

39万7000分の2・・ミレナリオ

若い者には負けられぬとばかり・・・イヴの夜は夫とデート ?? ミレナリオが今年で見納めと言うので、それでは並んで見てその後銀座でお食事しましょうと・・・出かけてきました ここはどこ??たくさんの行列があちらこちらから波を打つよう・・・ 少しで…

イルミネーションあちこち

メリー・クリスマス! どこにいてもイルミネーションが輝いています・・ あちこち見に行って来ました! 丸ビル内のツリー 六本木けやき坂六本木ヒルズ昭和記念公園お花畑昭和記念公園噴水とお月様昭和記念公園シャンパンツリー

もも・・という名のバッグ

娘が買ったhenry cuir http://www.henrycuir.jp/cover.html の もも と名の付いたバッグです。 あまり可愛いので紹介しま~す もも・・かたちだけが決まっていて、皮の種類、色、ステッチの色、刺繍の種類を選び、注文してからイタリアの工房で作るそうです…

生ハムとラフランスのサラダ

夫の仕事場の近くに山形県のアンテナショップがあります。 今では山形の名産品ラ・フランス・・今期最後の出荷になるというので買ってきて貰いました・・・やっと食べ頃になったみたい・・ 先日友人宅に行ったときごちそうになったサラダがとても簡単で美味…

もぐら・・ゲット~~♪

夫が仕事で都内を移動中・・ もぐらあります の看板が目に入り・・ ちょっと寄り道・・ もぐらは今人気で手に入りにくい焼酎とか・・ お店のご主人は年輩の女性・・やはり10月からの予約で今は40人待ち・・ そうか・・残念としばしお酒談議・・と・・・ …

食材ラッシュ

あちらこちらから届きました!母さんは頑張ってお料理をしなくては!! 四国の畑から届きました。 大小様々な形のカブラです。 ちょうどタイのお頭があったので・・・コブとタイでダシをとり薄い塩味で煮てみました。 とても柔らかく甘みがあり・・ ゆず胡椒…

我が家のサンタさん

亡くなった父にとてもよく似ていたので、思わず連れて帰ってきた我が家のサンタさんです・・ 見るたびに、グーパパ(孫が出来てからの愛称)は天国で相変わらず大きなお腹でお昼寝しているのかな?と思ってしまいます・・・

エリンギ農園

次男がどこからか持ち帰ったものです。 霧吹きでしめらせてカバーをかけておくと、ニョキニョキエリンギが生えてくるらしい・・・ 美味しいパスタでも作ろう・・・ 毎日のぞきながら1週間・・・まだまだ・・らしきものが生えてきません・・・

ブルーベリー マフィン

本日のケーキ・・マフィンです。 ブルーベリーをたっぷりと入れました。 パソコンで疲れた目を少し休めて・・美味しい紅茶でもいただきたいですね・・ 甘みのアクセントにチョコレートチップもおまけに焼き込んでみました・・・

ヨーロッパを感じる

友人3人で高輪プリンツェル ガルデン http://www.p-garten.co.jp/ に行って来ました。 カジュアルスタイルのフレンチが評判のレストランでランチ・・・(レストラン コロンバージュ) 年内予約でいっぱいのところ・・幸運な事に友人が電話入れたとき、ちょ…

オカリナの音色

友人が開いているティールームではこの時期きらびやかな楽しいイルミネーションがともります。 年二回開催されるオカリナコンサート・・・ 毎年希望者が多く、前回からは昼の部と夜の部とにわけて催されました。ギターの伴奏で奏でるオカリナ、フルート、ピ…

つかさぼたん

先日夫が高知に行ったときに買い求めてきた日本酒です。 これぞ日本酒~~・・!!という銘柄ですね 寒くなると、湯豆腐など温かいものが食卓にあがる機会が多くなります・・・ そうすると・・やはり日本酒かな~~ ぬる燗にして、さしつ・・さされつ???…

リ・カーヴ箱根ホテルにて・・

先日友人と行った箱根のホテルです。 京都を計画していたのになかなか日程が合わず・・直前になってどこか空いていないかなぁ・・とインターネットで検索して予約したホテル 11月限定・・広いお部屋で1泊2食12000円 食事は評判の良いバイキング、二…

本日のケーキ・・キウィーのムース

東京の郊外にあたる我が家の近くのキウィー畑では、収穫の秋には臨時のお店ができ、まだまだ固い実が売られています。 しばらく置いて、じゅうぶん熟したキウィーをムースにしました。 はじめてキウィーを口にしたのは・・・もう30年以上前になるでしょう…

新橋にて

友人と都内へ買い物に・・・ ふと気づくと夫からだいぶ前に電話が入っている 今日もご飯いらないコールかなと・・電話して・・ 結果・・今日は時間がとれたから、近くにいるならと夫が良く行く新橋のお店で待ち合わせ・・ラッキー 本日の料理~~ おつまみに…

クリスマスコンサート

日赤の病院に通う患者さんで構成されたコーラスに母が参加しています。 指揮、指導は小児科の先生・・一ヶ月に一度の練習に母は楽しそうに出かけていきます。 クリスマスコンサートが近づいてきました。 先生方のピアノやバイオリンの演奏、看護士さんのタマ…

お菓子作りボランティア

毎年この時期になると青少年を育成する目的の一環として地域の運動会が催されます。 お世話になった子どもたちも成人した今、模擬店の手作り菓子コーナーに出すお菓子を作るボランティアのみ参加・・・ 今年は、ブルーベリーとチョコチップの2種類のマフィ…