やっこちゃんち

美味しいもの 楽しいこと大好きな我が家の日々

2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

新亜飯店 芝大門店

都内に娘と出かけ、忙しいのを承知で夫に連絡 夕飯食べて帰ろうか? やった~ で・・本日は、 芝大門にある上海料理新亜飯店へ・・小籠包の有名なお店です! 危険なのは・・・3人ともお腹ぺこぺこなこと・・・ とりあえずビールから始まり・・ 前菜 蒸鶏紹…

お土産!

芸術の秋・・とともに・・食欲の秋ももちろん! 新橋北庄から~~お土産! 岩手県産松茸 松茸ごはん カマスの一夜干し 朝、松茸ごはんをいただいて・・夜は母と二人でカマスの一夜干し(なんて大きな!)をいただいて・・松茸は明日焼いておつまみ・・・決ま…

創作人形 古田 文

ラオスの織り 時空を超えたぬくもり ラオス織物特別展に賛助出展されていた 古田 文さんの創作人形その表情の豊かさや優しさ・・紹介いたします

ラオス織物特別展

9月22日より開催されている ラオス織物特別展・・行ってきました!ラオスの障害者の自立支援を目的とした展示会・・娘が展示のボランティアで参加 於:東新宿山野愛子研修センター・・・・故山野愛子さんのお家 ラオスの障害を持つ女性が何日もかかって織り…

藪野健一 記憶の都市

芸術の秋!少し涼しくなってフットワークも軽くなってきました! 府中美術館で開催されている、友人のご主人 藪野健一さんの展覧会ー記憶の都市ーに行ってきました。 広い展示場には、油彩画が約50点・・・ご本人もこれだけの作品を一度に展示されたのを見る…

霞が関R7プロジェクト

夫が今携わっている仕事 霞が関R7プロジェクト もうすぐ竣工! 家族を招いての内覧会があるというので・・行ってきました。 38階建て超高層ビル2棟・・工期3年8か月 二度と上がることのできない屋上からの眺め 何も置いていない広い広いオフィス・・ 小さい…

同級生

お姉ちゃま、同級生が集まるからケーキ作ってくれる?とすぐ下の妹から・・・おやすい御用よ! アーモンドプードルで焼いた台にレモンムースを載せたレモンのケーキ! 私は3人姉妹の長女・・妹たちとは高校までは同じ学校2学年違いの妹とは特に担任の先生も…

じゃがポックル

北海道に引っ越しされた娘の知り合いの方から宅配便が 北の大地の物産が山もり~~! わあ じゃがポックルだぁ!それも3箱も カルビー社製。サクサクとした食感と程よい塩味が人気のフライドポテト・・道内限定販売のお土産。数年前その美味しさにはまって、…

Work Shopでボタンづくり

未来につなぐ日本の手仕事展に出展している娘のボタンのワークショップ・・サクラになってと友人と参加しました! おもいおもいの模様を刺繍してくるみボタンに加工し、ヘアゴムに仕上げるもの・・・楽しいけれど・・無口になってしまうね! 出来上がり~ど…

未来につなぐ日本の手仕事展

CONTRASTO GALLERIAにて29日(土)まで開催されている未来につなぐ日本の手仕事展・・・佇まいプロジェクト・メンバーとしてボタン職人の娘が参加 8人の作家による企画展

広島風お好み焼き のらや

我が家から歩いて数分のご近所に昨年の暮れに開店したお好み焼き屋さん のらや 広島に赴任してから、夫はそれまで決して口にしなかったお好み焼きを食べるように・・・ ここのらやさんはこじんまりしていて、油臭くなく、何よりご主人の無駄のない動きを見て…

栗の渋川煮

奥さん!いい栗が入りましたよ~!と長いお付き合いの八百屋さんからの声掛で、母の年間行事の一つ・・栗の渋川煮作りが始まります。 母はもうすぐ81歳・・普段足腰が痛い痛いと言いながらも、一度に5キロの栗を剥いて、湯がいてと大鍋を一人で扱いながら作…

まるいかけらとしかくいかけら開催中

カフェギャラリー リトルコ で開催中のイラストレーション+ボタン・アクセサリーの二人展 まるいかけらとしかくいかけらをのぞいてきました! 色々な方が訪ねてくださる・・ありがとうございます。 私は食い気で・・・ カフェ一押しのチキンカレー!スパイ…

灯屋

15年ほど前に購入したデンマーク製のダイニングテーブルと椅子 食事はもちろん、宿題もアイロンかけも、パソコンも・・家の中心になって・・ だいぶくたびれて来たのは仕方ないわねぇ・・・灯屋可ナル舎(主に骨董を扱うお店)を知って、思い切ってお化粧直…

おつまみ寿司

今日は遊び心で寿司を食べよう!・・・と夫 休日なのに仕事に出て・・疲れたぁ~ではなくて、さあ今夜は何を食べよう というのが元気の秘訣 で・・・小さくすし飯を握り、お刺身はバーナーであぶり、煮切り醤油を刷毛でぬり・・・可愛いお寿司の出来上がり~…

シジミご飯

今日は夕飯家で食べるよ!と夫・・・帰り何か見てくるよ!と材料の買物の手間も惜しまない・・ で・・今日はシジミづくし~~! 粒の大きなシジミを多めに お味噌汁の分を残して、さっと火を通してむき身を取り出し(これは父さんのお仕事)・・ 味は少しの…

お花のカード

毎年夫や、母や、私のお誕生日にお花を送ってくださる夫の会社の方へ・・・先日届いたお花でお礼状を・・ 習いたてのページカールで写真を加工して・・ハガキにプリントして送ろうかな と・・考えている私です・・・

こだわりのネールアート

カフェギャラリー リトルコで始まった娘のボタン展示会 台風の接近とともに始まって・・・ 展示に合わせてのボタンネールアート とことんこだわる性格は・・誰に似たのやら? 嵐のような一日・・好きなことを好きなだけ時間をかけてできるチャンスはそう無い…

銀座の中の小さな京都 銀座・六波羅

遅くなるけど食事に行こうか?・・お誕生日の夫からのメール! 7時半・・(夜)・・忙しくて無理なのかなぁとあきらめかけた時に・・銀座方面に向かってと・・ 今から?? 銀座 六波羅 鴻来賓す 芒夜長の炭火の宴 牛トリップ煮込み 極上の滴和牛ホルモンの…

ハッピーバースディ♪

ところで・・本日は夫のお誕生日 おめでとう~~ 先日子供たちからお父さんのお祝い何がいい?と・・ 「孫~~」 「無理~~」 ということで・・当分プレゼントはおあずけ

タガンマリ鶏丸ごとスープ

久しぶりに家族全員が集まる日曜日に時間のとれた夫・・今日は久しぶりに腕をふるって!!! 本日のメニューは・・韓国でもなかなか食することのできないタガンマリという鶏のスープ ちょっと奮発して天草大王鶏丸ごと! あまりの大きさに・・画像は小さめで…

中高時代の友人たち

ウズベキスタンに駐在中の友人が夏休みで一時帰国・・少しの時間だけど会える?・・・ 急な呼びかけだったけど、7人が友人が開いているティールーム ポコアポコ に集まり楽しいひと時を 香り高いコーヒーと友人手作りのケーキ 遠い国ウズベキスタンの様子、…

桜撫子にて・・・

コンサートに行く前に友人達とどこかで食事をと・・ 友人がネット検索で探してくれたお店 市ヶ谷 桜撫子 おしゃれな創作料理・・女性に人気! 残念ながら私たち・・コンサートの時間が迫っているので、ほんの軽く生ビールで乾杯! さわやかな秋を思わせる夕…