2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧
入院中の叔母は表情も豊かで元気! でも・・今の状態では自宅に帰り一人暮らしするのは無理 さて・・・ 保険証を探すのを第一の目的に叔母の家に 棚を開けて写メで 整理好きの叔母 ファイルに・袋に・バッグに・・色々な物が詰め合わせの様に収められている …
今年も美味しいお料理教室の始まり〜 えり子先生のサロン 今月のメニューは 茹で肉とパンのミロトン 人参のムース いんげん豆とかぶの白いサラダ 下山千歳白菜のサラダ クレープ・カンプリニさんのレモンガード添え 下山千歳白菜・・・江戸東京野菜コンシェ…
早朝 一人暮らしの叔母が倒れて今救急車で運ばれるところとの電話が 夜中に転んで起き上がれなくなり ご近所の方が駆けつけ知らせてくださった・・・ 幸い打撲で済み 本人はベッドでスヤスヤ ああ良かった〜 と思うも解決しなければいけない問題は山積 夕方…
NEAT ニート 運動ではない日常生活での活動で発生する熱量のこと 痩せている人と肥満気味の人の日常生活を比較したところ 肥満気味の人はやせ気味の人よりも1日平均で約2.5時間座っている時間が長く、歩行時間が少ない傾向があるらしい ==体をこまめに動か…
今回成田さんには電車で というのも・・・成田山といえば鰻! も飲みたいし・・ で・・成田山公園の池のほとりに位置する 鳥・川魚料理 割烹料亭 名取亭へ 庭に面した座敷で窓ごしのお日様があったか・・熱燗で体もあったか 美味しい鰻に大満足で公園を散策…
本厄の父さん・後厄の母さん 揃って今年は成田山新勝寺へ開運厄払いへ 総門をくぐり広い境内へ・・・数多くの建造物が立ち並び 開基1070年祭にあわせて修復が行われ 建立された200年前と同じ鮮やかな極彩色の姿に蘇った三重塔 開運厄除御祓は大本堂左…
毎年大勢の人をかき分けながらのお買い物 パリ発チョコレートの祭典 サロン・デュ・ショコラ 今年は特別! 人気のショコラティエ・パテシエの通訳としてeriko先生がスタッフとして参加されているのです 2日目なのに殆ど売れ切れていて・・・幸せを呼ぶチョコ…
長男から写メが ズボンを一人で履く練習 おっとり萌生ちゃん 出来た あんよが可愛い(*´`)
本日のパソカフェレッスンはワードを利用してラッピング用紙作成 表や画像の挿入・色の変更などの復習も兼ねて・・楽しいヾ(@⌒ー⌒@)ノ 先生が用意してくださったチョコレートをラッピング 送る相手は・・・夫に 息子に 孫に 昨日は久しぶりに一人暮らしの…
友人との会話によく娘さんがいて良いなぁとの言葉が・・・ 息子は結婚したら自分の家庭ばかりで 優しい言葉一つかけてもらえなくなって 寂しいと 近頃のオトメさんの会話は お嫁さんの愚痴ではなくて息子の愚痴? もちろん息子たちが仲良しで幸せなことが一…
我が家のご近所に昨年の9月にオープンされた小さなイタリアンのお店 ほんだ うららかな土曜日 父さんとお散歩がてらランチに イタリアのラオルミーナ・パレルで修行した女性シェフのお店 外装・内装はご主人のお手製とか お昼ときはランチメニューのみ ステ…
義兄から羊羹が届きました〜 父さんの故郷 佐賀県鹿島 日本三大稲荷・祐徳稲荷神社 門前の名物 稲荷羊羹 まるで花火の様な外観 食べ方が変わっていて フタ口の糸で切り分けていく糸切り羊羹 佐賀県は日本一羊羹好き! TV番組 秘密のケンミンSHOWでも紹介され…
お仕事仲間と新年会 毎日の様に会っているのに・・皆美味しいものが大好きな仲間 本日は 中国料理 同心居 花小金井 で 昨年からスタッフに加わってくださったYさん 大きな病院の看護師長で活躍された大ベテラン 今回はその方の紹介です! まるでフレンチの様…
年賀状のお返事を電話でいただいたきっかけで友人・イネ子さんと10年ぶりに再会 友人といっても今年80歳になった方 都内に一人暮らし お家に遊びに〜 すると・・・ ご近所の方たちが手作りのおかずを持って集まって(お一人にはお会いしたことがあるのだけれ…
風邪をひいた私に父さんが作ってくれたスイーツ? 新聞で読んで喉に良さそうだからと・・・ さつまいもと金柑の煮物 さつま芋と輪切りの金柑をひたひたの水・砂糖・塩でトロトロと柔らかくなるまで煮て冷やす 優しい甘さで美味しい 金柑の甘煮は作るけど・・…
山形県中山町(なかやままち)=山形県の東部にある人口約1万2千人の町江戸時代には最上川を利用した北前舟の舟運で栄えた、芋煮会発祥の地の一つ その中山町産の米つや姫・中山町の水で醸したお酒「ひまわり娘」 純米しぼりたて生原酒 暮れに北庄さんにいた…
穏やかな休日 私は風邪をひいて一日ウトウト この連休にしっかり治さなくては 次男から写メが 気づいたら・・お箸を使える様になりましたと 東武動物公園にて 食べるときは真剣なお顔! 花ちゃんは左利きです これからお箸使いを教えていかなければ・・ にぎ…
風邪引きました〜 お薬しっかり飲んでおやすみなさい
暮れに・・おせちを新橋北庄さんに取りに行ったとき IKEAで買ったタッパーのセットを(度々お土産をお店のタッパーに入れていただくので) 今度又何かあったらここに入れてください!と図々しいお願いをしたら・・・ 早速〜 女将さんから ひと足遅い鏡開き …
毎年大変と思いながらも 長年ご無沙汰している友人・知人との繋がりを認識できる年賀状 先日懐かしい電話をいただいた 10数年前脳梗塞で倒れた友人のお店の整理をお手伝いしている時に知り合ったIさん ご無沙汰しています!との声は変わらず・・今年80歳にな…
友人と映画レ・ミゼラブルを鑑賞 迫力のある歌 舞台とは違う感動・・終わった時に思わず拍手をしたくなるような・・・ 小学生の低学年だったのに 毎日の様に父にせがんで文学全集の「ああ無情」を読み聞かせしてもらっていた コゼットを思いながら息を引き取…
高校時代の友人と新年会 六本木ヒルズクラブにて イタリアンのランチ 贅沢な空間での楽しい時間 弾むおしゃべり 皆活動的 可愛い時期は今だけだから!とアブダビにいる2人のお孫さんに会いに行ったり来たりしている友人の話はとても面白い アラブ首長国連邦…
野菜ソムリエのeriko先生から甘くて美味しい人参彩誉をいただきました 丁度和歌山の山で採れたオレンジをいただいたので 人参サラダをつくります 彩誉の美味しさを最高に味わえる eriko先生に教えていただいたレシピ 人参・オレンジ・パイナップルをオリーブ…
暮れにおすそわけした燻製のお礼にと 猪苗代町のオーベルジュオムスのオーナー亜門君からベルギービールをいたきました お正月皆で( ^^)/▽▽\(^^ ) 乾杯 我が家ではなかなかベルギービールとピッタリのお料理とのマリアージュはできないけれど・・ それぞれ…
以前から気になっていました〜 時々買い物に行く角上魚類市場で並んでいる握り寿司 ネタは新鮮で美味しそう・・・でも安い・・ で・・先日のTVでも紹介されていて それを見た母も食べてみたいというので 40貫 5,500円 回転寿司並みのお値段です! (大間の…
今日も半日お仕事 ご近所の方に紹介されて始めた医療事務 もう4半世紀が経とうとしている 私も立派なお局様 本日は午前診療なので お仕事仲間と帰りにランチ 最寄りの駅近くの満福楼 安くて美味しい近頃皆お気に入りの台湾料理のお店 寒いからあたたかいおソ…
私は本日仕事始め 半日の予定が看護師さんの都合で一日出ることに・・・ 暇かなぁ?と思っていたら 次から次へと インフルエンザやノロウィルスの患者さんが やはりはやっているのですね 父さんは一日お留守番 任せておいて今日はカレーを作っておくからと…
2歳8ヶ月と1歳7ヶ月 丁度1歳違いの2人のお遊び 色鉛筆と画用紙でお絵かき? するつもり 袋ものに興味深々 入れたり出したり お買い物ごっこ? 鉛筆ケースがいつの間にか絵本に代わり 花ちゃんがなにやら読み出した それが紙芝居になり 萌生ちゃん相手に 熱…
元旦に花ちゃん一家は 一人暮らしの叔母の家に寄り我が家へ〜 一気に賑やかになる この頃イヤ(/ω\*)を覚え反抗期か??? ニヤッと笑いながら 何を聞いても嫌!と 大人と同等にお話できるので会話が楽しいo(^o^)o 夕方萌生ちゃん一家が来るまではお天下さん…
賑やかに美味しく楽しいお正月 今年もどうぞよろしくお願いいたします