酒
岩手に根付いた地域密着ビール ベアレンビール ドイツより移設した100年以上昔の設備を駆使して ヨーロッパの伝統的なビールスタイル 醸造方法を尊重して造られている 長男からの父の日のプレゼント 2度の日本一に輝いた岩手の地ビール お父さん美味しい…
休日 お寿司が食べたくなったねと近くのお寿司屋さんに ランチの時間なのであまり飲まないと思ったけれど・・・ まず生ビール 父さん何かおつまみと冷酒をと美味しそうに飲む 最後に純米酒を希望して出てきたお酒 I LOVE SUSHI ぴっちぴち 生 とても可愛いラ…
久しぶりにカテゴリー酒にアップ 美味しいお酒です!と父さんがいただいてきた広島のお酒 神髄 世界的な権威のあるコンクールモンド・セレクションで最高位の大金賞に輝いた世界中に認められた銘酒 まったりとした口当たり 大変美味しいお酒 西城鶴酒造は東…
昨日父さんは東京駅にお酒を取りに行った 新潟県下越の白龍酒造から早朝に搾りたての日本酒"今朝しぼり"が新幹線に乗って届けられたので 一年にたった一度だけ発売する搾りたての生原酒 早速 絞ったそのままのお酒 爽やかな香りとフレッシュな味わい あまり…
折に触れて長男家からビールが送られてくる 父さんのお誕生日が近い先日プレゼントしてくれたのは 自分たちの住まいがある大田区内醸造所で作られているオリジナルの地ビールセット 個性的なラベルを楽しみ ワインのようにゆっくりと味わい お家時間が少し豊…
父の日に長男一家からビールが届きました 名水シミワラル 曽爾高原ビール 日本一といわれるススキの高原が広がる大和の国奥深くに佇む曽爾村で作られたまろやかな味わいのピルスナー 父の日バージョン いつもありがとうと乾杯 あら? 今日のメニューのポーク…
OMUSのオーナーシェフからお祝いですといただきました 権田酒造 はちみつ梅酒 たまつる 完熟した南高梅(埼玉県寄居町中原平産)と精製蜂蜜(熊谷市武州養蜂園)を清酒の原酒に漬け込み酒蔵でじっくりと熟成させた梅酒 人気でなかなか手に入らないリキュール…
高校時代の友人と会食 前回に引き続き祐天寺クレモンティーヌ・ビスにて 前回参加できなかったkyokoさん 約束の前日階段から落ちて 私たちも毎日の生活に油断は禁物の年齢・・ですね・・・ とにかく飲む・食べる・しゃべるの5人組 ワイナリーのオーナーと親…
長男から父の日に届いた焼酎 天高く 古里の野に 柿熟す 年に一度限定発売される芋焼酎 名前からすると とろりと甘い香りの焼酎かしら? 楽しみ
時間がたっぷりとあるので 読書が進む 読書といっても軽く読める文庫本 原田マハさん 人生のキーワードは度胸と直感 キューレターやカルチャーライターも務める 生まれは今私の住んでいる町 心温まる小さな幸せを感じる言葉 まるで映像を見ているようなスト…
父の日に 長男一家から届いた ましだやコレクション 8種類の原料米違いによる飲み比べセット 酒育の教本とともに ・・・(教本内容)・・・・ Lesson1 お勉強 酒造好適米・日本酒の成分表示について・利き酒方法 Lesson2 「実技(呑む」 比較ポイントを参考…
4月18日は結婚記念日 42年目に突入~~ その日の朝 記念日に気づいて口にしたのは父さん どこかに食事に行く?と誘ってくれたのも父さん 外食が続くので断ったのは私 で・・・ささやかに自宅ですき焼きパーティー 頂きもののスパークリングワインで乾杯 とて…
我が家は9月生まれが多い 初旬に父さん、婿殿 下旬は母と妹 おめでとうの一言で済ませてしまうそれぞれのお誕生日 父さんには会社の方からお花が届き 長男一家からはお酒が届き マルスモンテージ 越百(こすも) マルスウイスキー 戦後の高度成長期 日本でも…
金沢ジイジから新潟黒埼産の茶豆が届きました~ 3キロも 早速硬めにゆでて冷凍庫へ エビと合わせててんぷらに ペペロンチィーノ風に味付けをして と いろいろなレシピを楽しみます でも・・夏はやはり ビールと冷ややっこと枝豆 が定番 ビールをたくさん飲ん…
produced by 福山雅治/ドライプレミアム の原酒仕立て実感グラスが届きました なかなかおしゃれなグラス カクテルにも テーブルが華やぎますね アサヒスーパードライ ドライプレミアムについているシール24枚で必ずグラス1個貰えるキャンペーン 届いたのは3…
父さんに誘われて東京の酒祭りに来ています 美味しいお酒 どれだけ飲んだでしょう
今や大人気で入手困難となった旭日酒造の獺祭 父さんはせっせとどこからか集めてきて これは今度皆が来た時に これは長男に・・・これは次男にと さすがお酒好きの父さん 鼻が利くようです 10年以上前に山口に旅行に行った時 小さな居酒屋さんで紹介され 2人…
我が家はお嫁さんたちもお酒が好き! ビールから始まり ワイン、日本酒、焼酎、洋酒、 なんでも 唯生ちゃんをさかなに大人たちは宴会 幻のお酒一四代 長男のお土産 ノーベル賞晩餐会で振る舞われた兵庫灘を代表する日本酒 福寿 OMUSUからお祝いの祭に皆…
このお酒どうしたんだっけ?と父さん 新潟県魚沼を旅行した時に買ったお酒です 3月3日ひな祭りに雪蔵に眠り、7月7日の七夕に目覚めたという 雪中貯蔵 まったりと芳醇な味わい まぁ 美味しい~と あっという間に空っぽ 北海道から毛ガニとウニが届き 本日の〆…
シールを集めて応募すれば必ず貰える ドライプレミアムWコック缶サーバー この夏せっせと で・・・届きました~ 早速試して乾杯 一体何本飲んだことやら・・・・は忘れて 楽しい食卓に
長男からのお中元 キリン一番搾りプレミアム 深く華やかな香り 一緒に飲もう
お酒好きの父さんのところに美味しいお酒大集合〜〜 長男が暮れにお伊勢参りに お土産の伊勢角屋麦酒の伊勢の地ビール 亜門くんが送ってくださったベルギー麦酒 金沢から大好きな 超限定品の大吟醸 古古酒手取川 次男からは山口県に旅行して初めて知ってから…
会社の若い方々から還暦のお祝いをしていただいた父さん かつての新入社員は40代の会社の中枢で活躍する人材となり・・・ 宴会はだいぶ盛り上がったらしく いつにも増してご機嫌でご帰宅〜〜 皆様からのお祝い 有田焼の焼酎サーバー 焼酎をあらかじめ水で割…
昨年 シールを集めて必ずもらえるおうちでフローズン生ビールプレゼントでゲットした賞品 届いたのが木枯らし吹く頃だったか・・・ 今年初挑戦 攪拌して新食感の凍った泡を作り出し注げば出来上がり 今回は黒ビールで コーヒーフロートみたい 今度皆が来たと…
山形県中山町(なかやままち)=山形県の東部にある人口約1万2千人の町江戸時代には最上川を利用した北前舟の舟運で栄えた、芋煮会発祥の地の一つ その中山町産の米つや姫・中山町の水で醸したお酒「ひまわり娘」 純米しぼりたて生原酒 暮れに北庄さんにいた…
えり子先生とワインを楽しむイベント ボルドーワイン収穫祭 in 赤坂サカス に行ってきました〜 初回だから? 人はまばら・・でもそのおかげで充分ワインイベントを楽しむことが 日本のワイン界を代表する10人が選んだ100本のバリューボルドーのテイスティン…
しばらくお酒を控えていた父さん ビールとワインを少々炭酸で割って これで終わり!が続いていた我が家の食卓 検査の結果が良好だったので・・少しづつ・・ 189年目を迎えた蔵から送られてきたこだわりの焼酎 冷凍庫でキンキンに冷えた 刻の封印・原酒39°を…
父さんのふる里 佐賀県鹿島市 幸姫酒造 同級生の友人の方から6年貯蔵の大古酒をいただきました アルコール度20度の濃厚甘口 とろりと琥珀色 ブランディーの様 お酒好きの花ちゃんママに父さんがハイボールにしてあげたら大のお気に入で 美味しい〜とニコニコ…
父の日に長男からの 醸し人九平次というお酒 パリ三ツ星レストランでも取り扱っているという・・ということは?ワインのようなシャンパンのような? 父さんニコニコ顔でお礼の☎ 今度来たとき一緒に飲もう!と・・・としばらくはお預け
連休中 シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ セブでゆっくりと休暇を楽しんだ父さん お土産話の中に度々登場したフローズンマンゴーダイキリ プライベートビーチでカクテルを飲みながら過ごす時間が最高だったと! 先日の姪の結婚式の3次会に 義弟が予約…