やっこちゃんち

美味しいもの 楽しいこと大好きな我が家の日々

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2013伊豆大島ふれ愛ランニングストーリー

ホテルでご一緒した方がマラソンに参加されると聞いて それも100キロコースを 朝5時に出発して 雄大な三原山を仰ぎながら美しい海岸線を走る、地元の方の協力による手作りの温かい大会 2013伊豆大島ふれ愛ランニングストーリー 伊豆大島ウルトラランニング10…

伊豆大島の優しい自然

なんだか今回は登ることが多くて 振り返れば富士山が〜 空にぽっかり 島内のオオシマザクラの最古最大!の桜株 樹齢は800年以上 国の特別天然記念物 うらうらと照れるひかりにけぶりあひて咲きしずもれる山ざくら花 若山牧水 友人に桜株の写メを送ったらお礼…

活火山・伊豆大島の大自然

車で約1時間程でぐるり一周できる大島 海底からそびえる活火山の陸上部を感じる大自然がいっぱい! 道路建設で山を切り崩した時に現れた間伏地層切断面 高さ30m 長さ800m 100年〜150年程度に1回という大噴火によって降り積もった堆積物がバウムクーヘンの…

本日のえり子先生のサロン

春野菜満載のメニュー 幸せなパワーをたくさん吸収できる素材の数々 野菜ソムリエ・エリコ先生の楽しくて美味しいお料理サロン 本日のメニュー 春野菜のナヴァラン 春野菜の生ハム仕立て ほたてとアボガドのタルタル フルーツのグラタン 優しいお味 春らんま…

朝の井の頭公園

友人と桜を撮りに朝の井の頭公園へ 花冷えの一日 空気がとても冷たい! 人もまばら お花見を堪能 撮影も??? 今日が最後の花見日和とか・・・散った花びらが雪のように 今回のイチオシ はこれ 今日の花より団子はこれ タイ料理 チャオ☆チェンマイ

夜桜&北庄

桜満開 恒例の夜桜&新橋北庄さん 春雨の中 千鳥が淵へ〜 さすがに今日は静かです・・ゆっくりとお花見を こんな中でもボートに乗る人が 見た? ( ゜ー゜)( 。_。) 見たね! さぁ〜 お腹もすいたし・・ 北庄 春のメニューで 蒲生 新たけのこ 春ですね〜

三原山お鉢巡り

三原山山頂口から望む三原山 さぁ〜噴火口を見に行くぞ!と はるかに続く道を 約45分歩いて三原神社へ到着・・出発点の山頂口の白い建物が小さく見える! 奇跡の神社! 昭和の大噴火でも溶岩流が目前まで迫りながら 直前流れを変えて神殿を守っている まさに…

月の砂漠

此処はどこかしら? と思うような大島の裏砂漠の景色! 月と砂漠ライン

三原山からの富士山

良いお天気 富士山が素晴らしい~

三原山火口

伊豆大島に来ています! 三原山噴火口 2時間かけて行って来ました~ 日頃の運動不足がこたえます(T_T)

美酒鍋

先日テレビで東広島の酒蔵の街・西条の様子が放映されて 10年ほど前仕事の関係で2年間広島に単身赴任していた頃のことが懐かしく思い出され 西条で開催される酒祭りで食べた美酒鍋 が今夜のメニュー 蔵人のまかない料理として親しまれてている東広島の名物料…

越前かにめし

義兄から越前かにが タグ付き 蟹を食べるとき・・毛蟹とどちらが美味しい?と いつも北海道出身の友人と小さな論争になるけれど 北陸生活を経験した我が家は・・蟹といえばこのズワイ蟹 父さんがかにめしを 丁寧に身をはずし 殻で出汁を取り 丸ごと1匹分炊き…

手縫い革のペンケース

革ボタンを殆ど独学・自己流で作り始めた娘sajiが 革の扱い方や工程を改めて勉強し始めた syujiwork手縫い革教室 http://www.leather-school.com/index.html 毎回おしゃれな革製品を作り上げてくる! 昨日はペンケースが出来上がって はい(^-^)/ お母さんへ…

本日のパソカフェは画像の編集を

パソカフェレッスンで久しぶりにフォトショップエレメンツの復習を 保存の形式はしばらく使っていないと迷ってしまう・・・ レベル補正や画質調整で明るさや色合いを変更したり 例えば・・・ が に・・ ブログの写真はさまざまな加工を簡単に施せる無料の画…

ラッピング

もの作りに大切な事 出来上がりの最終段階の仕上げ 父さん作の燻製 仕上げは娘が大活躍 イラストレーターでシールを作り 同じ位置に貼れるようにガイドを作り びしっと (私なら・・目分量で貼ってしまいそう・・・) 着々と・・・ さすがsajiの作品を最後の…

父さんの週末は燻製作り

いつの頃からか・・父さんのホワイトデーは自家製燻製 美味しく出来上がりました〜 今回は調味料の燻製にも挑戦 材料色々 醤油とオリーブオイル用に瓶も 中国空瓶㈱のネット通販で国産の保存瓶を取り揃え・・ 試行錯誤で作った調味液用の燻製セット 金魚用の…

発酵食品

四国ジイジから大豆と麹が届きました! 自家製味噌作り 今年は少し時期が遅かったので塩をきつめに 抗酸化作用アップ 美白効果 保湿効果・デトックス効果・といいことばかり 天然・高栄養価のスーパー健康食品の発酵食品 で・・・ しばらくお休みしていた塩…

手づくりパン工房スリール

燻煙用の醤油を買いに五日市街道 秋川渓谷入口にある近藤醤油へ 我が家のお墓はそこから少し行ったところ お彼岸には少し早いけれどお墓参りも やはり五日市街道沿いにある自家製酵母で作るパン工房スリール 焼きたてのパンがとても美味しい〜 丁度ランチ時…

Nexus 7

息子たちからのプレゼント (ひと足遅いお誕生日) Google のタブレッ トNexus 7 お母さんのおもちゃ しっかり遊びま〜す

調味料の燻製

始まりはこれ 煙事 燻製醤油・燻製オリーブオイル に火が付いた〜 で・・早速 卵かけ醤油とハーブ塩とオリーブオイルを自己流で で・・出来上がったのがこれ 息子たち家族に送ったら大好評 特にカルパッチョには最高と で・・・毎日届く不思議な道具類・・金…

トールペイント・メモリアルボード

友人からアトリエMichikoへの依頼です 天使になったワンコたちのメモリアルボード 穏やかな子達

マクロレンズで梅を撮る

今回の夢フォトのテーマ マクロで梅を撮る 昭和記念公園で早春を探しながらの撮影会 前日に届いた60ミリマクロレンズで初めての写真撮影 ピンボケの写真を沢山撮って 選んだ3枚 学んだこと・・撮りなれること・・

新橋北庄の鯖寿司

本日の父さんのお土産 新橋北庄さんの鯖寿司 身の極厚いしめ鯖 母と娘との夕食は手抜きして野菜たっぷりのあんかけ焼きそば・・お帰り〜の時間にはちょっと小腹が・・・ 時間をおいた鯖寿司も美味しいけれど 作りたても!と 午後10時半に1切れ 2切れ ああ美…

ひ孫 集合!!!!

母は今年5人のひ孫の顔を見ることができる 幸せおばあちゃん 久しぶりに3人のひ孫が集合 才蔵君のおもちゃに興味深々の花ちゃんと何となく照れくさい才君 1ヶ月程しか年の違わない萌生ちゃんと才蔵君 来年の今頃は託児所状態かな

花ちゃんのコメント

週末我が家のお雛様が集合 ジジの料理 ローストビーフ 自家製チャーシューと煮玉子 鯛めし 1キロの牛もも肉をダッチオーブンでローストビーフに 初めて使ったダッチオーブン用上火ヒーター 大成功 お肉大好きの花ちゃん スージー!涙が出るほど美味しい〜 と…