2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今日はラーメンが食べたいな!と思うとき、出かけていくお店の一つ らーめん愉悦処 鏡花 暗い店内で手元にスポットライト ちょっと変わった雰囲気ですが、駅から少し歩いても又食べたいと思わせるラーメン屋さんです。 休日のお昼時、15分ほど席が空くのを待…
横浜中華街の最大のお祭り 三国志で名高い関羽の聖誕日を祝う「関帝誕」に~ 太鼓・爆竹・楽隊・パフォーマンス 暑さも飛ばす賑やかなお祭りです お祭りで元気をもらって~~ 本日はこの関帝廟の真向かいにある 茘香尊 (ライシャンソン)酒家へ 外の喧噪が…
美味しそうな鯵があったからと・・今晩は冷汁に 簡単我が家風・・鯵は焼いてほぐして焼き目をつけてお味噌も焼き目をつけて・・ あとは父さんの腕力で、すり鉢でする・・だし汁で伸ばしながらよくする!! 豆腐と、胡瓜と、大葉と、ミョウガと、今回はオクラ…
お昼食べに近くまで出てくる?と・・休日会社へ出かけた夫から お買いものがてら、もいいな~・・ で・・・ふらりと入ったお店 うな太郎 軽く昼食のつもりが メニューを見たらついついお酒もすすんで 鰻を捕るかご・・子供の頃、夫はよくこのかごを使って鰻…
夏の花 見事なハイビスカスをいただきました 何でも改良型で、次から次へと100個以上花を咲かせるそうです。 そう・・・15度以下になったら部屋に入れてあげれば真冬でも~ ハイビスカスの花ことば 「上品な美しさ」「信頼」「繊細な美」「新しい恋」「微妙…
暑~い休日 ゴルフ帰りの父さんは、デパ地下に寄り・・・ ゴーヤの肉詰めを作るぞぉ~ 元気です ゴーヤは中をくりぬいて 豚ひき肉、ピーマン、玉ねぎ、余ったゴーヤのみじん切りをよく混ぜて詰め 鳥のスープの作り置きがあったので蒸し煮に・・味付けは塩 ア…
築約20年の我が家・・・屋根もはげて来たし~・・・塗り替える?と始まった工事 簡単に考えていたけれど・・やっぱり 雨どいが詰まっていますね~・屋根が剥がれているところがありますね~・コーティングが~・・折角足場を架けたから外壁も~と・・点検し…
娘が学生の頃からのお気に入りのボタン専門店エル・ミューゼ アルバイト募集のちらしを見てすぐに申込み、大好きなボタンに囲まれて仕事をするようになり・・・一か月 Sajiボタン活動との両立は、会社を辞めてからの約1年間の生活のペースに慣れてしまった娘…
友人が開いている料理サロンにて・・本日のメニューはインド料理 さまざまなスパイスを使い、野菜をたっぷりと使い、この季節にピッタリのエスニックな香りいっぱいの元気の出るお料理~~ レッドペパー・ガラムマサラ・マンゴパウダー・チャートマサラ・ベ…
金沢の友人から頂いたます寿し二重すし 花ます 業界で初の二枚重ねのます寿し 金沢在住当時も市内では手に入らず、富山へ出張した時のお土産をとても楽しみに~ そうか・・今はネットで注文できるとても美味しいので機会があったらぜひ 植万HP http://www.ue…
南三陸を代表する銘菓かもめの玉子・・は私の好きなお菓子の一つ 先日岩手を訪れた時、お土産屋さんで定番と並んだ 黄金かもめの玉子を発見 方や6個入り600円足らず・・黄金は8個入り2310円と・・結局気になりながらも定番のほうを~ で・・先日 お土産でい…
友人から、掘りたてジャガイモをいただいた・・シェリーとチェルシーとインカのめざめ デパートにお買い物に行ったら沖縄フェアーの催し物が・・ 妹に会ったら、15本のトウモロコシのお土産が・・・ で・・本日の父さんの料理~ 本日のゴーヤチャンプルは本…
80の手習いで声楽とピアノを始めた母 来年できるかどうか分からないから・・今度の発表会出ることにしたわと・・・ もちろんソロなんてとんでもないこと!コーラスの部に有志での参加 サンド・オブ・ミュージック 野に咲く花のように また会う日まで ワンピ…
前から三番目の席!頑張れジャイアンツ!
我が家のぶどう棚~ こうしてみると・・とても立派な大きなぶどう棚に見えるけど仔猫の額ほどの玄関前の花壇に植えた、数年前にいただいた盆栽風葡萄の木が大きくなって~~ 今年の実は大きいぞ ちょっと期待できるぞ 我が家にはあと・・一度も収穫できたこ…
Sajiボタン活動の娘の自分への投資! ハーマンミラー社のアーロンチェアー さっそく工房?・・作業所?と化した二男の部屋に置いてご満悦 夜中まで続く製作作業・・今回は愛媛での展示会残念ながら当地まで出向けないので、荷物とともに展示イメージを写真に…
本日のお客様・・娘の友人、盛岡在住のよっちゃん ようこそ~ 好き嫌いなくお酒を美味しそうに飲み 何より美人のよっちゃん もちろん父さんは 甲州ワインの白、赤・日本酒も焼酎もばっちり! 父さんのおもてなし料理その1 蒸し鶏と極上ダシのラーメン 蒸し鶏…
朝・・ちょうど夫が会社に着いた頃 北庄から早松のいいのが入ったから食べに来ませんか?とメールが入ったけど行く? もちろん~~新鮮で見事な韓国産早松と大きな大きな伊豆のサザエ お造り・まながつおの焼き物・松茸はホイル焼きに天ぷらに炊き込みご飯に…
母さんがちょっとお出かけの間、お留守番の父さんは・・夕飯のメニューを考え、お買い物に~ 久しぶりにダッチオーブンを使って、豪快男の料理 ワインにもぴったりのメニューでした!簡単美味でです
料理好きの夫のこだわり・・醤油、塩旅行先でのご当地醤油は見つけたら必ずゲット~!紙面で紹介されていたら迷わずお取り寄せ~ で・・今回届いたのが青森県藤崎町・創業141年老舗中村醸造元のカメカネ濃口醤油 カドがなく自然なうま味と甘みが感じられ、お…
先日ゴルフに行った夫のお土産 天然成分だけでつくった完全無添加温泉水100%の化粧水 レジーナミスト まるで本物の温泉あがりのような滑らかで潤いにつつまれた素肌と、すがすがしい清涼感・・なるほど・・・・とてもいい感じ 本物の温泉行きたいなぁ~
妹から、地元・町田近郊の農家で採れた旬の野菜が届きました。 我が家の女性陣・・母、娘、私はトウモロコシが大好き! なぜか男性陣はほとんど口にしないけれど・・・ 野菜はどれだけあっても嬉しいもの・・・ で・・この時期活躍するすぐれもの~~! ミツ…
北庄からのお土産~ ホッケ 天日干し 自家製天日干しでしょうか? 皮まで美味しくいただきました~ 生のホッケは見たことがないのですが・・東京の魚屋さんに売っているのかしら? 手に入ったら作ってみたい・・と思うほど、いつも食べているホッケの開きと…
あいにくのお天気の中 娘は中学時代からの友人の結婚式に軽井沢へ~ バスケ部仲良しレギュラー5人組 あら?もしかしたら独身はあなただけ ただいま~と花束を抱えて・・・ゲットしたブーケは幾つめ? 無条件でブーケをいただいちゃった ということは 今月末…