母さんの料理
久しぶりのEriko先生のお料理サロン 本日はうちやまさんのアスパラがメインのアスパラの会 彩り豊かな材料 薔薇の花に見えるのは先生作ラビオリ(おまけ) アスパラのお花畑 アスパラガスのソースグリビッシュ うちやまさんのアスパラのサラダ マヨネーズソ…
ごくべじキッチンスタジオ国分寺の農家さんや畑と町を繋ぐ環境作りの場 人気のチャイニーズレストランオトメの落合シェフを講師に招いてチャーハンのお料理教室 友人からの誘いで参加してきました~ 地域に愛され多くの人から支持されているお店オトメの落合…
久しぶりのお料理レッスン 今回のテーマはチーズ シェーブルチーズとシャインマスカットのサラダ カマンベールのグラチネ コルドンブルー フォンテンブロー 彩り豊かなメニュー 今回も美味しく 楽しく
先日友人がベランダ菜園に大葉・バジル・にらを植えていってくれた それが立派に育って大量に収穫できた 塩漬けした残りの大葉とニンニクと松の実とバジルでジェノベーゼソースを バジルチキン ピザ パスタ 色々使える にらは溶き卵とスープに 香りよく柔ら…
Eriko先生久しぶりのレッスン 私たちはこの時期になるとEriko先生を通じて東京都清瀬市産なみき農園の日本一美味しいと評価されているセルリーをゲット 3月末から2週間ほどの間しか収穫できない貴重ななみきさんのセルリーを存分に使ったメニュー 鶏むね肉の…
久しぶりのEriko先生のレッスン 少し早いクリスマスバージョン 鶏肉のコンフィnew じゃがいもとたらのグラタン フロニャルド 生産者さんこだわりの野菜サラダ どのメニューもとても作りやすいレシピ 野菜ソムリエとして忙しく活動しているEriko先生 ご縁のあ…
今月のEriko先生のお料理 うちやまさんのアスパラを使って うちやまさんのアスパラのサラダ オレンジマヨネーズ アスパラとトマトのタブーレ アスパラと白身魚のアクアパッツァ アーモンドミルクのブラマンジェ ホワイトアスパラのキャラメリゼ添え どれも新…
えりこ先生のお料理教室が再開された 今回のメニューのテーマは主に高知の様々な生産者さんの文旦 春の前菜 ブリニに文旦・セロリ・サーモンなどお好みの具をトッピング アスパラの前菜 香川産のブランドアスパラ さぬきのめざめでミモザサラダに 豚肉のシャ…
Eriko先生のお料理サロン クレープランチ 本当に久しぶりに クレープを焼いてフランスの家庭料理 サラダとカネロニ風に デザートは仙台から届いたサワールージュを使いりんごのクランブル 3年ぶりに再会できたお料理仲間 こうして過ごせる時間の大切さを改…
子供たちが集まる日曜の少し遅めの朝食 運転者以外はモーニング メニューはおつまみ兼食事の簡単なものと大体決まっている ホットプレートを用意してお家パエリアやフレンチトーストやソーセージを焼いたり 今回はお家石焼風ビビンバ 具はゼンマイ・人参・も…
崎枝さんの島バナナ 皮が真っ黒になるほど熟成されて (見た目は腐ったのか?と思うほど・・・) 食べてみたらそれはそれは甘くてこくがあって美味しい 早速おすすめのバナナアイスに ただ半分に切って楊枝をさして凍らせるだけだけど・・ 間違いのない美味…
今日の夕食何にしよう・・と冷蔵庫を覗いて 思いついたのが以前から一度試してみたかったホットプレートで石焼ビビンバ 韓国料理屋さんで買ってきて余っていたビビンバとキムチ 野菜室に入っていたもやし・にら・ほうれん草・人参をサッとゆでてごま油と鶏ガ…
義弟から千葉の海の恵みの宅配便が 四国じいじからフキノトウがたくさん採れたからと香川の名物とともに宅配便が 干物を焼いて フキノトウはてんぷらに 炊き立てご飯とお味噌汁 フキノトウの香りが春を運んできてくれた たくさんのフキノトウ お浸しが美味し…
野菜ソムリエの友人からの紹介で やさい博士の八百屋さん 今庄「青果みやぎの野菜」お届けセットを注文した 届いた大量の野菜 段ボール2箱 大根・白菜・人参・玉ねぎ・長ネギ・キャベツ・スリムネギ・きゅうりナメコ・白い音符(仙台えのき)・椎茸・ブナシ…
先日の久しぶりの友人との会食でドライミカンの話題が上がった 酸っぱくてあまり美味しくないミカンをオーブンで乾燥させたところとても美味しかったと その夜はラインでおしゃべりの嵐 庭にすずなりになったミカンを試してみたら 甘くなり食感も変わりとて…
お盆休み中に花ちゃん一家来家 今日楽しみにしていますよろしくお願いします・・・・は花ちゃんからのライン 又あそこのお肉食べたい・・・は次男からのライン 冷凍庫がお取り寄せでパンパン今回のメインはお取り寄せシリーズです・・は私の返信 わーい楽し…
本日ベランダ菜園で採れたトマト つやつやで美味しそう 湯むきして白だしに漬けてみた キンキンに冷えたトマト 今日も暑かったねぇ~と帰ってくる父さんのビールのおともに
先月から里山ガーデンファームからふくしま新ブランドの野菜を月に1度取り寄せしている 今回届いた箱の中身 我が家も高齢者3人の暮らし・・・少しづつ色々が嬉しい オリンピック関係で福島産の食材云々の残念なニュースが流れたけれど 農作物すべて検査済…
私と1歳違いの妹は草花を育てるのが得意 先日は種をまいてぐんぐん育ってしまったバジルとイタリアンパセリの鉢をもってきてくれた 水やりをするときふわっと香るバジル 摘み取ってバジルソースを作ってみた 妹に半分おすそ分け 残りはバジルチキンに その…
ベランダ菜園のきゅうり ちょっと油断していると 大きくなりすぎて おばけきゅうりに 金沢に住んでいたころ 加賀野菜の太きゅうりをはじめて知った 太きゅうりは皮や種をのぞいて加熱して食べるのが一般的 おばけきゅうり 種をのぞいて豚肉・新生姜と炒めて…
家庭菜園のトマトが赤く熟してきた 桃太郎の中玉 本日の食卓の一品に 毎日キュウリも2本ほど採れる しばらく(ずいぶんと長い間)休んでいた(怠けていた)糠漬けを再開 お家時間を長く過ごすようになった今 こんな小さなことにホッと安らぎを感じる
週末は父さんと車でお買い物に行くけれど 平日は宅配を利用することが多い 今利用しているのはまつのFresh宅配の農家お助け宅配ボックスと 里山ガーデンファームのがんばろう福島「福島新ブランド」 その時期の採れる厳選された野菜や果物の詰め合わせ 毎回…
小さなベランダ菜園のキュウリやトマトの葉がぐんぐん伸びてる 特にキュウリは毎日の食卓の楽しみに 新鮮な香りと甘み とても美味しい 今日も4本採れそう 酢の物にでもしましょうか
野菜ソムリエのerikoさんからうちやま農園のアスパラを分けていただきました! スジがなくシャキッとしていて柔らかく甘い美味しいグリーンアスパラ お手製のレモンのコンフィも添えてあって ありがとうございました 丁度前日に地元産のホワイトアスパラを農…
会社の元上司の方から父さんに 北海道からタコが届いたのでとりにいらっしゃいと連絡が! 採れたてをすぐに処理してお刺身で食べられるようになったタコ丸ごと1匹 大きなお盆に乗り切らない大きさ 早速お刺身で 柔らかくて甘くて美味しい~~ タコづくしメ…
コロナ生活・・毎日毎日の食事作り 特に昼食を作るのがだんだん億劫になってくる 近頃見かける四角いキンパを作ってみた 冷蔵庫の残り物で作ることができて 食卓がそれとなく華やかになる手抜きメニュー 茹で卵・鶏のそぼろ・レタス・・いずれも少しづつ余っ…
野菜ソムリエの友人・お料理の師匠 erikoさんから宅配便が 独特のくせや臭みも無くとても甘ーい衝撃の人参と言われる彩誉 退院後の私の体調を気遣ってくださって・・・ 人参サラダの材料のおまけつき 早速作りました~ とても美味しくいただきました~
幸ちゃん達とランチに行く途中見つけたお店 高級食パン専門店真打登場 そのパン屋さんとは思えない個性的なイラストが本当に次男にそっくりで 思わず購入 是非トーストせずにそのままお召し上がりくださいとのことでしたが・・ エッグマヨトーストにして と…
先週末次男一家が来るというので またまた金沢ジイジから金沢近江町市場から日本海の恵みが 北陸はこれから美味しいものが沢山店先に並びますね 大きな発泡スチロール2箱 またまた開けてびっくり 大きな赤いかが冷凍真空パックになって その大きさお化けサイ…
金沢の友人から届いた宅配便 加賀野菜の詰め合わせ 採れた地名も表記してあり とても懐かしい・・・ 金沢に転勤したのはもう35年ほど前になる 6年間過ごした 今ではあの頃の子供たちがちょうど孫たちの年頃 月日が経つのは本当に早い 何作ろうかな・・・…