やっこちゃんち

美味しいもの 楽しいこと大好きな我が家の日々

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

定年退職

父さん長いあいだお疲れ様でした・・・ 9月に60歳を迎え30日付で定年の辞令をいただいて さぁ〜次の人生は 畑を耕し 釣りを楽しみ 燻製小屋にこもって バーボンを飲みながら 家族や友人と集って 料理談義に花を咲かせ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

多根果実店

母と妹のお誕生日 特にパーティーなどしないけれど せめてと・・父さんが多根果実店 のケーキを 小さくてもフルーツたっぷり 飾り付に周りにブルーベリーと小さなキウイを散りばめて 以前は国分寺駅からほんの1分ほどの距離にあったのに 再開発のため徒歩10…

ベジダイニング新宿

久しぶりに高校時代の友人に会うことに (9/18) お互いの家の中間点 新宿でゆっくりとランチのできるお店を探し 今回はベジダイニングで 契約農家さんから届く野菜が中心の創作料理 女性に人気のお店 お互いの近況を報告しあい 波乱万丈の人生 その苦労を感…

ジャイアンツ優勝の場面

父さんが東京ドームのチケットを3枚頂いてきたのは2週間ほど前 バックネット真裏の特等席! この日が優勝にからむ試合だったら胴上げが見られかもと と 時にはジャイアンツが負けると喜んだり と ハラハラしながら で・・ラッキー その瞬間の場面に しっか…

ジャイアンツ胴上げ?!

東京ドームに来ています! ジャイアンツの胴上げなるか(^_^)ノ バックネット裏8番目の素晴らしい席! ワクワク!

個性はいつ作られるのだろう

子供の成長の過程で育っていく性格や個性 どんな影響をうけてどの方向に向かっていくのかしら? 見ているととても面白い 寝返りも打てるようになった幸ちゃん いつもニコニコ 2日間一度も泣き声を聞かなかった 手足をよく動かして 活発だけど 騒がしくない子…

家族でスパリゾートハワイアンズへ

我が家は9月生まれが3人 母 87歳に 父さんと私の妹 めでたく還暦〜 連休を利用して 家族でお祝いに ハワイまで行けないので ハワイアンズへ〜 台風の中 家を出るときはどうなるか心配だったけれど さすが晴れ男の父さんの力 結局一度も傘をさすこともなく 残…

畑の恵みを

長野に住む友人から 今から東京に行くけれど会える? 畑からお野菜抜いていくわ!と ゆっくり時間がとれない今回・・駅のホームで受け取ったのは 友人が丹精込めて育てた野菜 枝豆・フェンネル・ルッコラ。ピーマン・大葉・ニンニク・松本いっぽんネギ・自家…

美味しい還暦祝い!

お祝い続きの父さん 美味しいお祝いを 大きなお大きな毛蟹 家族で美味しくいただきました〜

AWキッチンTOKYO 新丸ビル店

友人たちとAWキッチンへランチに 暑かった夏・・巣ごもりで夏眠状態から そろそろ活動開始 パスタコース お野菜前菜とデザートは食いしん坊女子にとって嬉しいビュッフェ パスタは5種類をシェア 契約農家から届く新鮮なお野菜のバーニャカウダ 見た目もお味…

はじめまして!

妹の2人目の孫 少し早くこんにちは 9月11日生まれ 2,900グラム 小さい 可愛い 正宗君です 才蔵君はお兄ちゃんになりました 抱っこしますか?と看護師さんに聞かれ 壊れそうなので遠慮しますと答えた・・情けない私・・3人のおばあちゃんなのに 母にとって5人…

フォトショップでスタンプ作り

本日のパソカフェはフォトショップを使ってMyスタンプ作り 〜召し上がれ〜 早速忘れないうちに 復習 満面の笑顔 小さな幸ちゃん

銀座 栄庵 閉店

本当は今日 銀座3丁目にある隠れ家フレンチレストラン 栄庵に行く予定でした・・・ 父さんが予約を入れたところ電話が通じず ブログ上で今年4月に閉店した事を知りました お寿司屋さんの様な木箱のネタケースのあるカウンターで シェフのお任せのお料理をい…

還暦祝いの赤

還暦のお祝いの赤いちゃんちゃんこ・・ 「還暦」という言葉は「本卦還り」ともいわれ 誕生した年の干支から61年目に同じ干支に戻ること 赤ちゃんに還るという意味と 赤色は魔よけになるという意味を含めて 赤いちゃんちゃんこで祝う習わし 生まれ変わった気…

畑からの贈り物

このところ朝・晩涼しく 虫の音も聞こえ 確実に秋の足音が ご夫婦で定年後お山へ引っ越され お花作りや野菜作りを楽しんでいらっしゃる お山のバアバから贈り物が! 青柚子も 我が家の柚子胡椒作りが広まって・・あちらこちらから自家製の青唐辛子が届くよう…

焼酎サーバー

会社の若い方々から還暦のお祝いをしていただいた父さん かつての新入社員は40代の会社の中枢で活躍する人材となり・・・ 宴会はだいぶ盛り上がったらしく いつにも増してご機嫌でご帰宅〜〜 皆様からのお祝い 有田焼の焼酎サーバー 焼酎をあらかじめ水で割…

鈴懸のお菓子

行李に並んだ愛らしいお菓子をいただきました 博多 鈴懸 鈴型のもなか 鈴乃最中 もちっとした皮の鈴乃○餅 玉手箱の様なお菓子 開けたとき子供のように わぁ〜美味しそう〜と声を上げてしまった

最後の仕事?

時間があったら開業医のお手伝いお願い出来ない?と声をかけられたのは長男の小学校の卒業式の日 家庭に入ってから初めての仕事 検診の補佐から始まり 薬の処方 受付業務 医療事務・・・ 12歳だった長男が今36歳 約四半世紀 今や最古参 80歳を目の前に 先…

還暦おめでとう!

父さんお誕生日 還暦 会社の方から届いたお祝いのお花 59歳のお誕生日の次の日はアブレーション手術のために入院 今年の5月の連休は胸腔鏡手術のために3週間も入院 50代最後の1年は元気印の父さんにとって思ってもみなかった試練が さぁ〜一区切りついた人生…

フロール・コルベユ

玉川上水が目の前に流れる友人宅 造園業 お花屋さん を経て 長年の夢だったカフェに フロール・コルベル ほとんどが友人一家総動員の手づくり! ステンドグラスが綺麗な個性的なドア コーヒー・紅茶・フレッシュジュース・軽食・sweet 落ち着いた空間 奥は …

男鹿半島・西海岸遊覧船巡り

男鹿半島遊覧船巡り 思っていたよりも小さな船 しっかりと救命胴衣をつけ しっかりと太陽と潮風を浴びながら 秋田湾の西海岸の名所巡りを90分 孔雀の窟 岩石の色が美しい 窟の中 イタリア青の洞窟に似て 海の真ん中 釣り人とご挨拶〜

本格タイ料理 スクサバーイ

あまりに暑くて 家の中にひきこもりがち・・・ 8月はレッスンも夏休みで 皆どうしているかしら? で・・・ランチ おしゃべり に誘いました〜 暑さに負けないスパイシーなお料理をと 本格ラオス・タイ料理 スクサバーイ タイビール ラオスビールで 喉を潤し …