やっこちゃんち

美味しいもの 楽しいこと大好きな我が家の日々

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

御嶽渓谷の秋

今回の夢フォトクラブの撮影会は御嶽渓谷 象徴的な玉堂美術館前の渓流遊歩道にある大イチョウ 見事な秋色 遊歩道をゆっくり歩きながら、秋の景色を撮影 同じ場所を撮っているのに・・・いろいろな視点で景色を切り取る! それぞれの写真 https://picasaweb.g…

芦野温泉

朝一番に温泉へ! 痛みに良く効くという 贅沢な1日の始まり

秋の収穫

白河の知人の畑で農作業 綺麗な紅葉の下、本日は唐辛子の収穫を

自家製スモークチーズ

年末恒例の父さんの燻製作り 前回・・スモークチーズは日がたった方が熟成されて美味しいということが分かり 今回は早めに〜 スーパーでも今は切れていないチーズを見つけるのが大変!売っていないのです・・ 低温でのスモークなので、チーズのスモーカーは…

極め羽釜

この新米の美味しい時期に なんと電気釜が突然壊れた しばらくガス専用の土鍋で炊いていたけれど・・やはり不便 ネットで検索・・色々あるなぁ・・ で・・見てしまった 極め羽釜 (´;ω;`) いいお値段 (つд⊂) 考える・・ で・・結局・・アマゾン お急ぎ便で…

孫たち

成長著しい花ちゃん 台所のお鍋を見つけて おままごと お鍋の蓋を開けて わぁ〜〜と・・きっと美味しそうと言っているのでしょうね お味見もしっかりと 長男から写メが・・ 萌生ちゃん6ヶ月 ハーフバースディね 明日から離乳食を始めるそうです

村上祐仁さんの器

恵比寿三越クロスイーで開催されていた村上祐仁展に行ってきました〜 Sajiがかねてから紹介したいと言っていた岐阜多治見で制作活動されている作家さんです! 土もの(陶器)なのに・・金属のような不思議な質感 凛としているのに愛くるしい フォルムと質感…

恵比寿ガーデンプレイスの夕暮れ

予定変更になって、思いがけず空いた一日 秋晴れのいいお天気 夕方は恵比寿ガーデンプレイスに・・ センター広場のテラス席で、暖かいストーブを囲み友人とおしゃべり だんだんと日が暮れていく・・クリスマスイルミネーションが綺麗

季節の美味しいプレゼント

食欲の秋 新米も美味しいし 確実に体重が 嬉しい 美味しい 贈り物 北陸は蟹漁の解禁! 転勤先の金沢から戻ってもう20年以上・・・蟹さんの顔を見ると雪国の生活が思い出され・・ 大変だった毎日の雪かき 皆、良い思い出・・ 全て材料が揃ったきりたんぽ 切っ…

コリアンダイニング 韓花

11月は双子の長女、次男のお誕生月 数年前から、酉の市とあわせて食事に行くのが習わしに 残念ながら、今回は夫は会社の会食会・・ 新宿南口で会社帰りの息子たちと待ち合わせをして、駅に近いからとたまたま入ったお店 韓国料理 韓花 落ち着いた個室で、お…

酉の市

新宿花園神社

本日の萌生ちゃん

初お泊まりの萌生ちゃん おとなしくてとてもお利口さん 一日1回だけミルクをあげるという 娘が練習させて!と・・・ 花ちゃんはずっと母乳だったので、我が子以来久しぶりに哺乳瓶を見た〜 指シャブリも上手 我が家に幸せと笑顔を運んで来てくれる天使たち

響人 夜の来訪者

友人に誘われて、Artist Company 響人第5回公演『夜の来訪者』の舞台に〜 たまたま会社がお休みの娘も誘って・・ 上野ストアハウス 今年6月にオープンした劇場 イギリスの劇作家プリーストリーの代表的な戯曲作品 裕福な実業家の家庭の娘の婚約を祝う一家団…

庭に咲く秋バラ

お庭に咲くバラをいただきました もう終わりだからあまり良いお花ではないけれどと・・ 優しい色合いと良い香り お庭で何十種類ものバラを咲かせているという 春にはお花見を約束して・・ 我が家のミニバラ 虫に葉っぱを食べられていた 冬に向かって葉が落ち…

新橋北庄特製一夜干し

今年も美味しい新潟の新米が届きました〜 四国じいじの畑から大根の間引き菜が届きました〜 軽く塩して一夜漬けに・・・細かく切っておかかとあえて 炊き上がった新米とあう で・・本日は 新橋北庄から自家製の一夜干しが きんきとカレイ ふっくらと焼きあが…

花ちゃんの飯碗

益子の陶器市に参加していたSajiが、友人の結婚式列席のためひと足早く戻ってきました〜 今回のお土産のなかに・・・花ちゃん用の飯碗が 常滑の作家さん 伊藤みほさんの作品 お母さんたちの意見を取り入れて、子供が使いやすいようにと・・ 適当な重みもあり…

レケットさんの可愛いクリスマスツリー

11月に入ると街はクリスマスに彩られます 今年は暖かなのでなんだかピンと来ないけれど・・・ 先日妹が孫の萌生ちゃんに可愛い可愛いツリーをプレゼントしてくれました レケット・デザイン・プロジェクトのオーナー妙子さんのデザイン ホワホワ〜で本当に可…

エクセル・ワードでカレンダー作り

今月のパソカフェレッスン 2012年度のカレンダー作り エクセルでオリジナルのカレンダーを作り ワードにカレンダーや写真を挿入して仕上げます! 季節の花を添えてのマイオリジナルカレンダー

休日の父さんの料理

本日の父さん大忙し 10日ほど前から準備していた燻製 ベーコンの仕上げ 色よく美味しそうに出来上がりました〜 もうこの時期になりましたね 知人の畑でとれた唐辛子でラー油作り 熱した紅花油とごま油に細かくくだいた唐辛子とコチジャン、豆瓣醤を入れる 簡…

オニオングラタンソース

玉ねぎを一山 父さんは目が痛いと言いながらみじん切りにして 炒める 簡単なことだけれど、なかなか面倒で・・・ 飴色になるまでと・・約1時間半あまり、ゆっくりと丁寧に・・ ご苦労さま で・・出来上がったオニオングラタンスープ 思わず笑顔が溢れる美味…

はじめまして萌生(めい)です!

しばらく家を離れていた長男が・・・ 家族と一緒に帰ってきました おかえりなさい はじめまして萌生ちゃんです そう私たちの二人目の孫 5月生まれの女の子です どうぞよろしく

今日の花ちゃん

ほぼ一ヶ月ぶりに我が家へ来た花ちゃん おしゃべりも歩くのも上手になりました 朝のお散歩 もうすっかり幼児です 遊ぶのが大好き! ワンコの毛が気になるのでしょう・・ソ・ウ・ジ・と言ったような気がしたので、小さな箒を持たせたら しっかりとお掃除を始…