2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧
良いお天気! 横浜美術館へ来ています(^^)v
手のひらサイズのカメラ 娘の トイカメラ 先日一緒に夜桜見物に行ったときに撮った写真 ・・・・・・
今からランチ
会いに来ました!明日退院です。とても元気\(^O^)/
恒例の土鍋ご飯・・本日は鯛飯 先日のお魚料理教室で下ろした鯛のお頭と骨・お吸い物にしようと持ち帰って来たけれど・・もったいないからと処理して冷凍庫へ~ 買ってきた真鯛の切り身を足して、塩焼きし炊き込みご飯に 昆布だしで炊き上げたご飯は、上品で…
イギリスの地方の街並みを思わせるショーガーデン 人気第1位 Piece of Mindさんの作品 Sleeping GARDEN 家はモルタルで制作したミニチュア・・それに合わせたお花も見事です! 作品の詳細はPiece of Mindのアトリエ http://blogs.yahoo.…
今日はひ孫に会いにと母と叔母を連れて~ 新米パパがしっかり抱っこ
無事に産まれました!大きな赤ちゃん女の子です!
お天気が不順です こんな日に嬉しいことに伊達男野菜が届きました~ 紹介します 契約農家反田さんと、Belgian Beer オーベルジュ オムスのシェフ亜門君 新鮮できれいな野菜たち 昨日美容院で小耳にはさみました・・・スーパーで88円のキャベツが売り出しさ…
あいにくの曇り空の下だったけど お花はきれい 色とりどりの花に彩られたガーデン ほんの一部・・・・
今月の永堀先生のお魚料理教室は鯛をメインに 鯛飯 鯛の中華風刺身 卯の花 きびなごのから揚げ 鯛のあらのお吸い物 季節のお魚クッキング http://blog.goo.ne.jp/osakanacook/ たくさん作った卯の花・・お土産に持ち帰り食卓へ~ 夫や母に大好評でした
写真好きの仲間が集まった 夢フォトクラブ 撮った写真の鑑賞会が終わると、それぞれがフォトフレンドにアップし、共有のアルバムを作っている 今回の巾着田での写真も出そろった様子 私はここでスライドショーで見るのが好き 同じ場所、同じ時間で撮るのに・…
友人からいただいたお土産 飯能銘菓 四里餅 甘すぎず、素朴な大福餅 大好き! まれに車で通りかかる時も、いつも売れ切れで・・ レイコ様~ ごちそうさまでした 四里餅商事 大里屋支店http://www.citydo.com/prf/saitama/guide/sg/255001660.html
久しぶりに会った友人が、是非にと案内してくれたお店 懐石料理 井中居 明治初期に建てられたお屋敷を改装した静かなたたずまいの中、ゆっくりとお食事 美しい盛り付け 春の献立 思わずため息が出てしまいます・・ 友人とは約2年ぶりの再会!時間を忘れゆっ…
本日は鯛がメイン(^^)
巾着田の入り口にある高麗川沿いにたつカフェ 阿里山CAFE 今はやりのベジタリアン料理 友人5人で5通りのメニューを楽しむ ボリュームも満点! お天気の良い日はテラスでのんびりと~気持ちの良い時間が過ごせそう・・ 菜の花畑で出会ったワンコ
手打ちうどんに目覚めた父さん 今回は香川県産小麦粉「さぬきの夢2000」と香川県産塩「忠左衛門の塩」を使って 2回目なのでだいぶ手際も良くなり! 足ふみの時間を少しのばし、一晩寝かせてみた・・ で~きた!つるつるしこしこ饂飩!上出来 昆布で出汁をと…
彼岸花の赤い風景が有名な巾着田 今は桜と菜の花の彩りです!
本日のお土産~ 横浜中華街より 本日父さんは長男を誘って横浜でゴルフ 明日は二男夫婦がくるというので、中華街で山ほどお土産を抱えて帰ってきた 明日は私はお出かけ~ 明日、皆に食べさせたいからと・・一休みした父さんは汗をかきながら饂飩を打つ! う…
父さん うどん作りに挑戦 農協で買ってきた地粉で・・水、塩の加減はお魚料理教室の先生に教えていただいて・・ 今回は粉800グラムに対して、水360CC・塩40グラム ある程度粉がまとまったら、足ふみ3分を3回!お米の袋が便利だそうですが我が家には…
綺麗!
恒例の夜桜見物の後は~新橋北庄さんへ 今回は娘も特別参加 春の献立を堪能してきました この時期限定のにごり酒「三笑楽」 飲みやすいのでつい ごちそうさまでした~
ゲット~\(^O^)/
久しぶりに多摩湖へお花見に行こうと電車に乗って しばらく工事中のためお花見区域は立ち入り禁止だった・・ 大きな桜の木は工事中の間に伐採されてしまったのかな? 細~い幹でもけなげに咲いている! ↓↓ 思ったよりも人では少なく(4/10土) 子供たちが楽…
友人とお花見 春の嵐のような一日 満開の桜は風に負けていません! 六義園のしだれ桜 テレビで紹介されたせいかしら?平日にも関わらず周りはすごい人・人・・・ せっかく出掛けてきたのだから・・もう少し桜を見たいと、新宿御苑へ足をのばし 満開の桜を満喫…
本日のお花見!
桜満開 やっぱりウキウキする ここ数年の行事!夫と待ち合わせして夜桜見学 千鳥が淵 神様もこの時期だけは・・・・ 靖国神社 みんな笑顔でお花見宴会 楽しそう~ 嫌いじゃないなぁ・・この雰囲気
満開でーす!
六義園にて すごい人!
ケーキの名前はフワフワ 甘い物控えようと思っているのに~