2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧
今朝届いだ伊達男野菜トウモロコシ・オクラ・ゴウヤ・モロヘイヤ・枝豆・ニンジン・なす・・・毎週とりたて新鮮なお野菜を箱いっぱい宅配していただいている!毎回開けてのお楽しみナスの漬物はされますか?と連絡をくださったけど・・特にナスは難しくて・…
金沢在住の友人から冷蔵宅配便が届きました日本海海の幸 甘エビとシマエビシマエビは鮮度が落ちるのが早くめったにお刺身では食べられないとのこと・・甘エビとは又違うコリコリとした食感・・甘くて美味しい~エビでお腹いっぱいになりました ごちそうさま…
浅草で熱~~い太鼓で感激した後は いつもの花より団子ウナギにする? ドジョウにする?と・・・ところが目当てのお店は長蛇の列で・・・天婦羅にしようと上野広小路へ~母の実家 浅草の祖父が贔屓にしていた てん婦羅 天寿々カウンターでお好みの天婦羅を食…
国際基督教大学和太鼓部20周年記念公演 いのちのうた 於:浅草公会堂に行ってきました数年前・・和太鼓を打ちたくなり車で1時間ほどかけて教室に通ったことがありますメンバーの転勤やら何やらで、残念ながら解散してしまったのですが・・思い切り自由に打て…
和太鼓コンサートに来ました!街も和太鼓の音も熱い!
熱帯夜の毎日近頃我が家のワンコは朝が早い! ワンコも暑くて寝不足?朝5時頃 ワン とひと吠え 起きてぇ~とまだ寝ていたいのに・・・おしっこしてご飯食べて・・自分の用が終わったらどて~んこれから朝寝・昼寝・夕寝 掃除機が傍を過ぎようがお気に入りの…
娘からお父さんに誘われて北庄デートしてくるね!いってらっしゃぁい 猛暑日のこの日は私は一歩も外に出ていないで・・北庄さんから頂いてきたお土産待ってたトマト それも一箱水分をギリギリまで与えず育った桃太郎の中の桃太郎 酸味と甘味のバランスがとれ…
常滑、刈谷で楽しすぎる連休を過ごしてきた娘から父親へのお土産sajiのボタン日記 http://diary.sa-ji.com/常滑焼の茶碗 (煎茶のお茶碗→ぐい呑みに使います)常滑の野球チームチャコシタイガースで一緒のメンバーだった作家さん想君の作品娘と同年代の 山田 …
先日の永堀先生の魚料理教室鯵と烏賊を使っての夏のメニュー 鯵ちらし 鯵の煮つけ いかの姿寿司 シーフードサラダ しおから少しずつ紹介していきます 季節のお魚クッキング http://blog.goo.ne.jp/osakanacook/
父さんがチャッチャと作ったさっぱり夕飯具は完熟トマトとオクラ・大葉としじみの酒蒸し出しは酒蒸しから出たしじみ汁を元に醤油等を合わせたもの・・隠し味はオリーブオイルを少しのど越しさわやかな優しい味の冷うどん 是非~~毎年いただく 富山海津屋の…
お墓参りに来ています。 梅雨明けの夏空の雲がきれい!気温34℃(@_@;)
愛知県刈谷市で開催されているギャラリー雅趣kujiraへ3連休を利用して出かけて行った娘からの写メ早朝益子を出発した作家仲間さんが自宅までお迎えに来てくださって渋滞に巻き込まれながら今日は常滑の作家さん宅へお世話になる予定とか・・到着予定は9時 ご…
友人からラベンダーと手作りのサシェをいただきましたやわらかな香りが~~最近一眼レフカメラを練習し始めた友人・・手作りのカードも一緒に添えられてパソコンを勉強していて良かった~と楽しそうに語る友人 サトゥーママのブログhttp://blog.goo.ne.jp/su…
この季節になると、思い浮かぶメニューは・・冷ややっことお刺身なるべく火を使いたくないなぁ・・などと・・キッチンに立つのが億劫にそんな時 一味違ったエスニック丼を~月に一度通っている永堀先生のお魚料理教室で習ったメニューですお好みの刺身をそぎ…
鬱陶しい梅雨に一服の涼を感じさせてくれる花 アジサイももうすぐ終わり・・本格的な夏の訪れも間近 夢フォトクラブのアルバムに先日薬師池公園で撮影した写真がアップされましたhttp://photofriend.jp/album/choice/50088/70103/友人のブログを見て・・来年…
梅雨の鬱陶しい毎日と悪戦苦闘していたら・・あっと言う間に時間が過ぎてしまって楽しい時間を過ごしたパリでの日々の記憶は遠くなりにけり まだまだ紹介したいことがたくさんあるのに~~で・・・パリのビストロ LE PRE’VERRE ル・プレヴェール「…
久しぶりに洗足尾利長にてランチ
父さんのお土産 焼き鳥京橋 伊勢廣 と・・・・チキナー 焼き鳥用フォーク焼き鳥を食べるときの便利グッズ なるほど・・あるようで無かった代物
久しぶりに二男夫婦が我が家に!花ちゃんを連れて~~父さんが考えたメニュー 参鶏湯 花ちゃんを100%母乳で育てているヒロミちゃんのために!栄養たっぷり!5年物の朝鮮ニンジンクコの実・松の実・ナツメ・生姜・にんにく・ねぎ・もち米・鶏肉はお肉屋…
父さんの料理・母さんの料理我が家のキッチンの名前決定~~YY's Kitchen 二人の名前の頭文字をとってわいわいと楽しくお食事しましょ!の気持ちを込めてトールペイントのアトリエを開いている妹に 今回はチョークアートで ウェルカムボードを描いてもらいま…
花ちゃん初めての我が家訪問朝から準備万端一番心配なのは・・我が家の16歳になるわんこ~さすが年の功こんにちは!よろしくね! お見合い成功
きれいに包装された荷物が2個届いた娘が目白で開かれた作家展の時、靴を中心に革製品を作っているtokyo toff 大河なぎささんにオーダーしていたサンダルシンプルで履きやすくておしゃれ!大きなお腹を抱えて、その展示会に顔を出していたお嫁さんもとても気…
erikoさんのお料理サロン 今日は子羊背肉のローストをメインにパリ在住時代に習ったフランス家庭料理・今勉強しているインド料理、韓国料理・野菜のソムリエで習得した野菜料理etc サロン・ド・エリコではバラエティーの富んだメニューをレッスン 出来上がっ…