やっこちゃんち

美味しいもの 楽しいこと大好きな我が家の日々

2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

神戸街歩き2

2日目は港方面を中心に 夏 観光もしっかり! ポートタワーに上り神戸の街並みを確認 震災のメモリアル・・・東北の復興を改めて願う・・ 旧居留地・・当時領事館や商社とて建てられたレトロなビルに様々なショップが・・アンティーク・雑貨・ファッション …

神戸街歩き

Sajiの展示会を兼ねて1泊で神戸へ~ 8/26-8/27 夏空の神戸の街を散策 是非にと勧められて、展示でお世話になっているガラージュのすぐ近く 本格ナポリピッツァ・Azzurriでランチ 予約なしで!ラッキー・・と言うほど人気のお店 街歩き開始~ 建物を見上…

メリケンパーク

暑いけど良い気持ち!

神戸

Sajiの個展が今日から神戸市の三ノ宮近く、素敵なアンティークのお店のギャラリーで始まりました!久しぶりに娘と旅行 まずは生田神社でお参り

まつだいの棚田・大地の芸術祭

8/18 日本のピラミッドと言われている棚田へ~新潟県十日町 美しい里山の風景 そんな里山の森の中にひっそりと・・ 新鮮な卵や野菜をお買い物! おばあちゃまの笑顔がとても可愛らしく ほくほく線発祥の地 まつだい駅近く、農舞台から大地の芸術祭の里山アー…

史跡 慧日寺

8/17 高僧・徳一が平安初めに開いた寺院 会津仏教文化発祥の地 慧日寺跡 広大な敷地に昔の栄華がしのばれます・・・ 当時の材料、工法によってよみがえった中門・金堂・・1200年前の姿 徳一はここを拠点に、福島県を中心に100を超える仏閣を開基した…

会津ドライブ旅行・ゴールドライン滝巡り

8/16 爽やかな汗をかきながら滝巡り・・ 今日も森林浴とマイナスイオン 小野川不動滝探勝路 5月にもこの近くの岩清水を汲みに来たことがあります! いつまでもこの涼しさを独り占めにしたい~ 磐梯山の姿を眺めながらのドライブは快適 黄金平より まぼろし…

会津ドライブ旅行・安達太良山から

夫の9日間の夏休みを利用して会津~新潟へのドライブ旅行 8/15 暑い東京を抜け出して~一路安達太良高原へ ゴンドラリフトで薬師岳パノラマパークへ お天気は少し曇り空・・でもさすが高原! 空気が爽やか~ 智恵子抄より 智恵子は 東京に空が無いとゆう ほ…

元気になった花ちゃん!

先日プール熱が治り、元気で1泊し笑顔を皆に振りまいていた花ちゃん 帰る頃に何だか体が熱い 元気だけど・・・ 案の定・・今度は手足口病 可哀そうに・・ 息子から元気になったよ との写メが・・・ 何だか とても・・干物がお似合いです ・・ 息子のツイッ…

今年2匹目のサンマ・北庄にて!

今週いっぱい夏休みの夫と都内の一人暮らしの叔母の家に・・ いつも超マイペースの叔母に振り回されて 帰りはいつもお疲れ気味 新橋近いから北庄へ行く?との夫の誘いに で・・・ 少々早めにお店をあけていただいて うだるような暑さから一変して雨 目の前は…

棚田

新潟松代の棚田風景 今日新潟には大雨警報が出ているみたいだけれど…

新潟

新潟でお寿司を食べよう!と会津から高速を飛ばして来ましたが、残念!河岸がお休みでお目当てのお店は× 久しぶりの街歩き

小野川不動滝

マイナスイオンを浴びて!天然クーラーを満喫

安達太良山

ここが本当の空がある所 安達太良山登山口にて

花ちゃんの笑顔!

幼子の成長は目を見張るものです 1歳3カ月・・ハイハイも卒業して 早起きさんです! 6時にはマンマをおねだり いないいないばぁ~ ワンワンとも大の仲良し

自宅で参鶏湯

暑い暑い毎日 花ちゃん一家が来る~ 夏バテ回復に!疲れをいやして元気になってもらおうと 本日は参鶏湯を~ 韓国のスーパーで手に入れた参鶏湯用の薬膳食材と、ナツメ・にんにく・もち米 コトコト丁寧にアクをすくって~ 体に優しい参鶏湯の出来上がり 暑い…

南国白くま

暑い暑い毎日 私はあまりかき氷やアイスは得意ではない・・・が・・ ふと目に入った鹿児島名物 氷白熊 九州出身の夫に聞いてみたら 美味しいよ!とのこと で・・ 練乳かけのかき氷に小豆とフルーツをトッピングして冷凍したカップアイス 甘そう~・・でもや…

パンダのサイドカー

先日丹波山方面に向かっていたところ、目の前を走るバイクか 子供を乗せたサイドカー・・・尻尾柄 耳がついている? 子供二人のせて楽しそうにツーリング 何だろうと思いながら・・駐車場に入って行ったので、後を追って~ なんと パンダ柄のサイドカー 可愛…

畑の贈り物

春日部じいじから畑の恵みが届きました~ 昨年は健康を害されて、しばらく休養されて・・・ お元気になられたのですね! おや? 右下の袋には青唐辛子が もうこの季節 今年は春日部ジイジの畑の柚子はどんな様子でしょう・・ そう柚子胡椒作りです

絶品のサンマ・北庄にて

今日北庄さんに美味しいサンマが入ったから行くけど、一緒にどう?と ・・ もちろん 行きます~ 棒受漁の新サンマ・・北庄さんいわく ほれぼれするような100点満点のサンマです! 塩焼きはもちろん、お願いしてお造りも! 本日のメ・イ・ン!! 肝も甘くて~…

本日のゴウヤ料理

本日の収穫! さて・・・友人におすそわけし・・・残りは~ ゴウヤチップと ゴウヤのピリ辛味噌炒め ゴウヤチップを作る時、少し干してみた カレー粉とウコンをまぶして揚げてみた サクサクにはならなかったけど・・・やめられない美味しさ ゴウヤ料理にはこ…

本日の花ちゃんはお預け~

歩き始めたという・・ パッ・パッと言いながらiphoneに録画してあるお母さんと一緒をおねだりするという・・ 1か月ぶりの来訪を心待ちにしていたけれど・・・ プール熱に感染して・・今日はお預け 残念 花ちゃんへ用意していたプレゼント 友人が下さった絵本…

馬喰町散策

問屋街のイメージからおしゃれな街へと変わりつつある馬喰町へ~ 友人と散策 ランチは山形の食材を使ったカフェ「フクモリ」へ 本日の定食 角煮 柔らかくて美味しかった~! お隣の有名なイノベーションビル、アガタ竹澤ビルへ~ 雑居ビルの各階にギャラリー…

永堀光江先生のお魚料理教室

お魚料理教室 夏のメニューです いさきと夏野菜をたっぷりと使って! 様々な調理法で、色々な味を楽しみます 永堀先生 季節のお魚クッキング http://blog.goo.ne.jp/osakanacook/

ウインドウズ ビスタ

ウインドウズ7を使いはじめてから・・めったに使わなくなってしまったもう一台のパソコン ウインドウズ ビスタ 殆どのデーターはそのままに・・ あれ? 何だか変と思いながら 久ぶりにパソコンと格闘 いよいよ文字入力が出来なくなってしまった 故障診断を受…