この旅行の日程が決まった時 父さんは比叡山にも行ってみたいと言った
レンタカーを利用してとも思ったけれど 名古屋発の日帰りバスツアーを見つけて参加することに
世界遺産比叡山延暦寺・三井寺・西教寺 日本天台宗三総本山をめぐる
伝教大師・最澄の志を継ぐ堂塔 比叡山「戒壇院」・「法華総持院東塔」特別公開!
歴史を感じる重厚な山門を抜けて境内へ
金堂をはじめ国宝や重要文化財の数は圧巻とのこと
国宝金堂
重要文化財 鐘楼・三井晩鐘
日本の残したい音風景百選に選ばれている
御朱印をお願いすると(800円)鐘をつくことができるというので
家内安全とコロナ退散を願って ごぉーーーん
お腹のそこまで響き渡る音色に心洗われて
明智光秀ゆかりの地として有名
大津市坂本にある400ヶ寺以上の末寺を有する天台宗の一派天台真盛宗の総本山
鐘楼 鐘楼堂の梵鐘も坂本城の陣鐘を光秀が寄進
大きな本堂では念仏が唱えられ続け鉦の音が堂内に響いている
小さな木魚を念仏に合わせて鳴らすという初体験 身が引き締まる・・
明智光秀の菩提寺 明智光秀一族の墓と光秀の正室熙子の墓があり大勢の人が訪れている
このあと比叡山へ 急な山道をバスは登っていく